Dockerで作るLaTeX執筆環境
この記事は「鹿児島大学生によるアドベントカレンダー」の2日目です
Motivation
LaTeXの執筆環境を構築するのは大変です
などなど
Solution
Dockerでやりましょう!
Usage
Docker起動
$docker run --rm -it -v $PWD:/workdir paperist/alpine-texlive-ja
$PWD
を指定することで、現在いるディレクトリをDockerのコンテナ側にマウントする
ビルド
PDFを出力する
# platex sample.text && dvipdfmx sample.dvi
応用
- 研究室標準のコンテナを作る
- 学会ごとのコンテナを作る
- CIの設定を行う
- gitでpushしたらpdfを自動ビルド
- ビルドしたpdfを教授に送る
元ネタ
かごもく #12 開発のための Docker 入門