selenium 3系でテスト環境を構築する
2系と3系では設定やパラメータなどが変わっており注意が必要です。
基本的には以下のサイトを参考に作業を進めます。
環境
Selenium Hub & テスト実行環境
Selenium Node
- OS: Windows Server 2012 R2
- Java: 1.8.0_101
- Firefox: 47.0.2
Selenium
- version: 3.0.1
0. 各種ダウンロード
それぞれ必要なファイルをダウンロードします
Hub
- selenium-server-standalone-3.1.0.jar
Node
- selenium-server-standalone-3.1.0.jar
1. Hub実行
以下のコマンドを実行。role
でhub
を指定するとSelenium Serverとして起動します。
java -jar selenium-server-standalone-3.1.0.jar -role hub
2. Node実行
Nodeを実行するための設定ファイルは2系と3系ではフォーマットが異なります。
2系であったconfiguration
がなくなっています。
詳しい設定方法は以下の公式の設定ファイルを参考にするといいと思います。
selenium/DefaultNodeWebDriver.json at master · SeleniumHQ/selenium · GitHub
設定ファイルを作ったら実行です。 webdriverを指定するための引数はjarの前より先に記述する必要があります。
java -Dwebdriver.ie.driver=IEDriverServer.exe -Dwebdriver.chrome.driver=chromedriver.exe -jar selenium-server-standalone-3.1.0.jar -role node -nodeConfig node.json