tmegos blog

Web developer

新人研修にN予備校のプログラミングコースを使ってみる(1)

ということになりました

www.nnn.ed.nico

tmegos.hatenablog.jp

法人として利用するには

現在(2018/04/01)のところ、法人向けの入口は無いようです
それぞれでアカウントを作成してもらい、学費は立て替えということになりました
ドワンゴに問い合わせしたところこのような回答を頂きました。ぜひ法人向けの入口を作っていただきたいですね)

身につけて欲しい技術

  • git
  • GitHub/GitLab(社内ではGitLab CEを利用)
  • Node.js
  • Java
  • markdown
  • 文章の書き方

会社で準備する本

文章力の基本

文章力の基本

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

など、考え中

なぜN予備校を試してみようと思ったのか

他の競合となるようなサービスは「初心者向け」を謳っていてあまりに簡単すぎるのではと思ったからです
確かに基礎は大事ですが、新人と言えど学校で専門的なことは学んでいる(はず)です
なので例えば「チームで開発するには」や「最近のフロントエンドとは」など、実際の業務で役に立つようなことを学んで欲しいと思いました

github.com

N予備校 プログラミング入門コースで作るもの」を見ると、チャットボットや調整さんクローンなども作るようです
このようなアプリを1から作ることができるところまで成長してもらえると嬉しいなと思っています